横浜市磯子区の鍵屋が鍵のお困りを解決します!
横浜市磯子区の玄関の鍵交換・鍵修理、金庫の鍵開けに電話一本で駆けつけます。

金庫のカギ
金庫のダイヤル番号やテンキーの暗証番号を忘れてしまった等のお困りもお任せ下さい!
金庫のシリンダーキーを無くした・番号は合っているのに何故か開かないという原因不明の金庫のトラブルに、番号解読・ダイヤル解錠による鍵開けや鍵の修理・交換を行います!
鍵が開かない原因を特定し、問題をすぐに解決!
ダイヤル番号を変更したいがやり方が分からない等のご相談もお気軽にお問い合わせください。

鞄等のその他のカギ
どんな「モノ」の鍵でお困りですか?
旅行先でスーツケースの鍵を紛失したのですぐ開けに来てほしい・会社のロッカーの鍵が開かない・デスクの鍵が回りにくい・出張先で鞄の鍵が開かなくなった・トランクの鍵が壊れて開かない・書庫に鍵を付けたい等、様々な物の鍵に対応します。
鍵トラブルに来てくれる業者を探しているという方は弊社にお電話にてご依頼下さい。
鍵のお困り以外にも室内・お風呂・玄関等のドアノブやドアクローザーの修理・交換にも対応していますので、お電話でお問い合わせください。
横浜市磯子区の鍵のお困りに鍵屋鍵猿が選ばれる理由。
横浜市磯子区地域の玄関の鍵修理・鍵交換、車の鍵開け・新規鍵作製、補助錠の取付に出張・解決します。
- 365日年中無休でスピィーディな対応!
- 鍵をなくしてしまった等の鍵に関するトラブルに365日年中無休で出張し、解決いたします。
お電話一本でご依頼場所の近くを巡回しているスタッフを即派遣する事が可能です。
またお客様のご都合に合わせて「作業日時を予約する」ことも可能です。
会社や学校がお休みの日でも鍵トラブルに救急出張しますので、お電話からご相談ください。 - 安心の無料サービス!
- お電話でのご相談・出張費・お見積り費は一切頂いておりません。
お客様の身に今起きている鍵トラブルにいち早く駆けつけたいという思いから設定した無料サービスです。
鍵のお困りが発生したら無料相談していただきますと、その後現場へ出張いたします。
現場確認後お客様のご要望を直接お聞きしてからお見積りを致しますので、不明な料金は発生しません。
分からない事や不安な事をお見積り前にスタッフに相談できるので、なんでもご質問ください。 - 優秀な鍵猿スタッフの技術力!
- スタッフは鍵技術研修とマナー研修を受けた、経験・知識が豊富な鍵師です。
その中には防犯設備士を持った防犯に関するプロも在籍していますので、お客様の鍵のご要望に的確にアドバイス致します。
また家や会社に合った最適な鍵等もご提案してお客様にお選びいただくことも可能ですので、防犯を考えるなら弊社をお選びください。
鍵猿のサービス

玄関の鍵開け・車の解錠など
最短20分で開かない鍵を解錠します!
家の鍵をなくした・鍵が折れて中に入れない・金庫の鍵が開かない・原付バイクのメットインに鍵を閉じ込めてしまった・お風呂の浴室錠が固まってしまい閉じ込められている等のトラブルに鍵開け・開錠に向かいます。
家に早く入りたい・車のエンジンがかかったままなので早く鍵を開けてほしい・大事な書類が入っているので金庫を今日中に開けてほしい等の緊急事態に迅速対応します!

鍵の交換・錠前取り替えなど
鍵の交換、錠前・シリンダーの取り替えはお任せ下さい!
前の住人の方が鍵を持っている可能性があるので鍵穴を交換したい・鍵を住所の分かるものと一緒に落としたため玄関ドアの鍵を交換したい・なるべく低予算でカギを取り替えたい等、ご要望に応じてディンプルキーや電子キー、オートロックキー等のカギ付け替えも行います。
鍵の状況を考慮して最適な鍵をご提案し、新しい鍵の交換を行います。最後はお客様に動作確認していただき満足していただきましたら作業完了となります。

鍵修理や鍵穴の洗浄など
鍵が壊れた、開かない、使いづらい!そんなカギの不具合を解決します。
玄関の鍵がささらない・会社の鍵が回りにくくなった・引き戸の鍵が抜けない・バイクの鍵穴にいたずらされた等の不具合は全てお任せください。玄関ドアのシリンダーや室内ドアの円筒錠やインテグラル錠、窓やベランダのクレセント錠など様々な種類の鍵の修理に対応!
鍵を長く使い続けるならば、鍵の異変に気づいた時点でケアをすることです。ご自身で直そうとするとさらに悪化することもあるので、ここはプロの鍵屋にお任せ下さい。
修理だけでなくシリンダーの分解や洗浄を行い原因にあった作業を行います。

バイクの鍵やマスターキーの作成など
マスターキーをなくした・鍵が折れてしまったので元の鍵が一本もない・家の鍵を盗まれた等、新規の鍵作製も出張してお作りします。
家の玄関ドアの鍵、車のエンジンキー、バイクのシャッターキー、耐火金庫の鍵、更衣室ロッカーの鍵、オフィスの机のカギ等、鍵が一本もなくてマスターキーもないという場合でも鍵穴から鍵を再現することが出来ます。

新規の鍵や補助錠の取り付けなど
補助錠の取り付けやカギの新規取り付けも行います!
室内部屋に鍵を後付けしたい、物置やクローザットに鍵を取り付けたい、防犯対策で補助錠を付けて2重ロックにしたいなどのご要望はお任せ下さい。
一番手軽に家や会社の防犯対策をするならば、ドアに補助錠をもう一つ取り付けて一つのドアに鍵を二つ取り付けることです。空き巣の殆どは侵入に「5分以上」かかると諦めるというデータがあります。
その為、鍵が2つ付いているだけで泥棒はターゲットからはずす傾向にあります。
補助錠はドアを変えなくても取付が可能で、最近では暗証番号や指紋認証タイプの便利な鍵も登場しています。

ドアノブ・ドアクローザの修理・交換
ドアノブやドアクローザーを交換したいけど、メーカーの保証期間が切れていてお困りではないですか?
弊社出張の鍵屋はドア回りの修理や交換も行っております!
ドアノブが回りにくい・ドアレバーがはずれた・ドアが完全に閉まらない・ドアクローザーが油漏れを起こしている等のトラブルを対処します。ご自身でドアノブを交換しようと挑戦したけど出来なかった、LIXCILやYKK ap製のドアについているプッシュプル錠の修理なども対応可能ですのでお電話からご相談ください。
各メーカーの鍵に対応
鍵猿ではMIWA・GOAL・SHOWA等のメーカーの鍵を豊富に取り揃え、鍵開け・鍵修理・鍵作成に対応いたします。鍵のメーカー問わず、まずはご相談・お問い合わせください。
鍵スタッフの「防犯」の豆知識
- 鍵の犯罪では様々な方法がありますが、犯行を起こす人の目的はカギを開けることではなく窃盗が目的なので、ターゲットとなるその建物に入れれば良いという考え方です。
このような窃盗は破壊解錠(カギを綺麗に開けない不正解錠)をとることが多いのです。
破錠とも言われますがその名の通り、錠を壊す不正解錠です。
ピッキング対策として有名なシリンダーはMIWAのU9ですが、これの初期にあたるものは破壊に弱いという弱点がありました。
その他にも当時破壊という方法に重点を置いていなかったシリンダーはあり、数分で解錠出来るものが多くありました。
せっかくピッキングに対して対策してもその他に弱点があっては勿体ないです。
先に出てきましたU9ですが現行モデルでは破錠も対策済みです。
外見からの判断も出来ますので気になる方はご相談下さい。
▶鍵メーカー一覧
美和ロック(MIWA)・ゴール(GOAL)・ユーシン・ショウワ(U-SHIN・SHOWA)・日本カバ(KABA)・フキ(FUKI)・クラビス(Clavis)・アルファ(ALPHA)・ウエスト(WEST)・堀商店(HORI)・長沢製作所(NAGASAWA)・川口技研(KAWAGUCHIGIKEN)・日中製作所(HINAKA)・マルティロック(MUL-T-LOCK)・リョービ(RYOBI)・トステム(TOSTEM)
古い鍵の危険性!
古い鍵の家が狙われてしまう理由
空き巣の経路として上位を占めるのが玄関等の出入り口ドアからの侵入です。
不正解錠には2つあり、玄関扉についた鍵穴に針金などの特殊な道具を使い解錠するピッキングという方法と室内側のツマミ(サムターン)を直接手を入れたり特殊な工具を使って開錠するサムターン回しという方法です。
古い鍵の場合この不正解錠の対策がされていないものが多く、空き巣はこの防犯性の低い鍵を狙い侵入してきます。空き巣に狙われないよう不正解錠に強いシリンダーに取り替える必要があります。
鍵交換時期の目安は10年!
空き巣被害に遭わない為には定期的に鍵交換を行い時代に合った最新のシリンダーへ交換するべきです。
鍵交換のタイミングの目安は約10年です。まだ使えると思い何十年も使い続けていると空き巣に狙われるだけでなく、鍵自体も劣化し使いづらくなります。
古い鍵を何十年も使い続けるとある日突然カギが鍵穴の中で折れたり、抜き差しができなくなったり、抜けなくなったりという不具合が発生し最悪の場合鍵が開けられなくなってしまいます。
防犯や安心の為にも定期的な鍵交換をおすすめします。
玄関鍵におすすめのシリンダー
泥棒が嫌がるのは侵入に手間がかかりそうな鍵がついていることです。
泥棒もプロですので鍵を見ただけで開けやすいカギかどうかを瞬時に判断します。
狙われにくい鍵に交換をしませんか?
- 泥棒が嫌がる防犯性の高い鍵
- カバスターNEO:鍵登録システムで不正コピーを完全防止!
- ロイヤル★ガーディアン-EX:不正解除不可能な世界初の特殊構造!
- カバエース:シリンダー内部をその場で交換可能!
施工事例と実際に鍵猿をご利用いただいたお客様の声をご紹介
- マンションのクレセント交換
- 売りに出す前に交換出来て良かったです。違うメーカーですが色を合わせて頂き助かりました。
- Nさん・女性
- 施工内容
- 現在住んでおられるマンションを売りに出すため、壊れたクレセントを交換して欲しいとのご依頼。
クレセントの故障で一番多い持ち手の部分が破損をしていたため交換は必須でした。施工時間は短いですが、よく壊れたからといってお客様ご自身でクレセントを外すことがあり、裏板を落としてしまうケースがあります。
そうなると料金から施工時間まで変わってしまうのと最悪の場合施工が出来ず窓を新しく購入して頂く事もありますので壊れた場合は取り外さず鍵屋をお呼びになって下さい。
- 玄関扉の補助錠取付
- イメージ通りの鍵がついて良かったです。ありがとうございました。
- Yさん・男性
- 施工内容
- お隣の方が鍵を1個増やしていたので、うちも鍵を増やそうと思いお電話させていただきましたとのご依頼。
集合住宅の玄関扉の鍵の新規取り付け依頼でした。お客様ご希望のGOAL社のV-MDUを取り付け出来るかを確認し特に問題なかったのでお見積。
お値段も大丈夫とのことでしたので当日作業することになりました。新しく鍵を取り付けする作業は扉に穴をあけますので作業中はそこそこ音がでます。
スムーズに取り付けすることができました。最後に鍵の動作確認をお客様にしていただき問題なかったので作業完了です。
横浜市磯子区での玄関鍵の故障・車やバイクの鍵紛失に鍵屋が救急出張。
家の鍵を落とした・トイレの鍵が壊れた・車の鍵を閉じ込めてしまった等の突然の鍵トラブルでも鍵開け・解錠・鍵交換・鍵修理に365日年中無休で対応。
ご依頼はお電話から受け付けております。
横浜市磯子区の対応エリア
- 横浜市磯子区の対応地域
- 磯子 ⁄ 磯子台 ⁄ 鳳町 ⁄ 岡村 ⁄ 上町 ⁄ 上中里町 ⁄ 栗木 ⁄ 坂下町 ⁄ 汐見台 ⁄ 下町 ⁄ 新磯子町 ⁄ 新杉田町 ⁄ 新中原町 ⁄ 新森町 ⁄ 杉田 ⁄ 杉田坪呑 ⁄ 滝頭 ⁄ 田中 ⁄ 中浜町 ⁄ 中原 ⁄ 西町 ⁄ 馬場町 ⁄ 原町 ⁄ 東町 ⁄ 久木町 ⁄ 氷取沢町 ⁄ 広地町 ⁄ 丸山 ⁄ 峰町 ⁄ 森 ⁄ 森が丘 ⁄ 洋光台 ⁄
- 横浜市磯子区内の駅
- 洋光台駅 新杉田駅 磯子駅 根岸駅 杉田駅 屏風浦駅 新杉田駅