かほく市の鍵屋が鍵のお困りを解決します
かほく市で鍵開け・交換・修理・作成等でお困りなら弊社鍵屋へお電話を!
車のインロック解錠やバイクのキー作製

車の鍵を中に閉じ込めてインキーしてしまった、久々に中型バイクに乗ろうとしたらいつの間にかエンジンキーを無くしていたなどのトラブルに現場へ駆け付け、インロック解錠・鍵穴からの新規の鍵作製を行います。
原付バイクのメットインやシャッターの解錠、車のドアやトランクのロック解除をする業者をお探しなら出張鍵屋にご依頼下さい。
金庫の鍵開け・修理・鍵作製

金庫のダイヤルや暗証番号忘れ、鍵を無くした等で、ダイヤル解錠・番号解読・鍵の作製などを行う金庫の鍵開け業者をお探しなら、弊社鍵屋にお任せ下さい。
業務用の耐火金庫の鍵修理、家庭用手提げ金庫の鍵穴の詰り等にも対応しています。
他の業者に防盗金庫の鍵開けを依頼したけど破壊しないと開けられないと言われた、テンキー式金庫が反応しない、開かずの金庫を開けてほしい等、どんなご要望でもお応えいたします。
スーツケースなどのその他の鍵

鍵がついた物の作業や鍵を取り付けたい物がございましたら、弊社にご相談ください。
スーツケースのTSAロックを開けてほしい、更衣室ロッカーの鍵を無くしてしまい開けられない、会社のデスクの鍵が回らない、マンションのゴミ倉庫に鍵を取り付けて住民だけが開けられるようにしたい、自宅の郵便ポストに鍵を付けてプライバシーを守りたい等のご相談を受け付けております。
玄関ドアの鍵を取り替えるなら
玄関の鍵はディンプルキーがおすすめ
鍵には色々な種類がありますが、防犯性によって鍵の形が変わってきます。
シリンダー内のピンの数や鍵のギザギザによって鍵の種類が変わります。鍵の中でも防犯性能が高く、最近のマンション等に採用され始めているのがディンプルキーです。
防犯性が高い鍵と言われるものにはウェーブキーもありますが、この鍵の場合は簡単に合鍵が作れてしまう欠点がありますので、鍵スタッフと費用等を考慮して選んでください。
ギザギザの鍵のお家は対策が必要!
ピンタンブラーやディスクシリンダーの鍵はピッキングなどの不正解錠対策がされていない為、泥棒に狙われやすくなります。
泥棒の玄関ドアからの侵入手口は大きく分けて2パターンあります。
針金などの道具を使って鍵穴からカギを解錠する「ピッキング」、室内側に道具や手を入れてツマミを直接回して解錠する「サムターン回し」があります。
この不正解錠を防止する為には防犯性の高い不正解錠対策済みの鍵に交換をしたり、ドアに補助錠を取り付けワンドアツーロックする方法があります。
玄関の鍵交換は素人が取り付けてしまうとすぐに取れてしまったり、失敗したりする事が多いので鍵屋にご依頼ください。
おすすめのディンプルキー
- 玄関の鍵交換をお考えなら、
- GOAL:V18
- KABA:カバスターNEO
- ALFHA:アルファFBロック
- などがおすすめですので詳しくはお電話にて。
かほく市の鍵のお困りに急行します!
施工事例1
- 施工箇所
- 飲食店の従業員控え室鍵交換
- 施工エリア
- 石川県かほく市上田名
- お客様のご要望
- 数日前から鍵の抜き差しがしにくいのと、シリンダーが握り玉の中に入ってしまうという二つの症状があったので交換してほしい。
- 施工内容
- まずはどのような症状なのかを把握し、修理なのか交換が必要なのかを判断しなければなりません。
料金も変わって来てしまいますのでお客様にしっかりとご説明をさせて頂きます。今回は完全に部品の経年劣化による部品破損で修理は不可能でしたので、交換というかたちになりました。交換作業が決まれば、交換する鍵を決めていきます。
店舗という事もあり極力安く尚且つピッキングがされにくい鍵との交換希望でしたので、DAC2をオススメさせて頂きました。
お客様に説明をしながら作業をしていき、無事30分ほどで作業完了となりました。 - 担当者からのコメント
- 従業員の控え室は出入りが多く、雑に鍵を扱う方もいらっしゃったりと沢山の使われ方がされます。
鍵は消耗品なので少しでも長くお使い頂くには、当たり前ですが丁寧に扱ってくださるだけでも長く使用出来たりもします。少しでも不具合や異変に気付いたら必ず鍵屋をお呼び下さい。
施工事例2
- 施工箇所
- 玄関扉の鍵
- 施工エリア
- 石川県かほく市気屋
- お客様のご要望
- 鍵が折れてしまい中に残ってしまったので修理してほしい。
- 施工内容
- 今回は鍵折れのご依頼でした。MIWA社のディスクシリンダーですがリバーシブルタイプだと条件によっては折れてしまいやすいです。
鍵を分解して内部を見てみるとはりかなり汚れていました。洗浄をして動作確認を行い、問題ないため無事に作業終了となりました。
鍵が折れてしまう原因で一番多いのは鍵穴の内部が汚れているなどしてキー操作が悪くなるというものです。
特にキーの回りが重たいなぁと思って無理に回した時などに折れてしまいます。鍵は鍵山という段差があり深い段差があるキーでは特に折れやすいです。シリンダーの洗浄を行うか、折れにくいとされるディンプルキーに交換するのが対策となります。
また、吊り下げタイプのドアではカンヌキの位置があっていない状態でキーを無理に回してしまい折れるというケースもあります。 - 担当者からのコメント
- 風通しの良い場所や埃のたちやすい場所では数年汚れが溜まりグリースや潤滑剤と混ざりキーの動きを悪くすることがあります。違和感を感じた場合はご相談ください。
かほく市の対応エリア
- かほく市の対応地域
- 秋浜 / 宇気 / 内高松 / 内日角 / 宇野気 / 上田名 / 大崎 / 学園台 / 笠島 / 上山田 / 狩鹿野 / 元女 / 木津 / 気屋 / 黒川 / 指江 / 下山田 / 白尾 / 瀬戸町 / 外日角 / 高松 / 多田 / 谷 / 遠塚 / 中沼 / 長柄町 / 夏栗 / 七窪 / 野寺 / 八野 / 鉢伏 / 浜北 / 二ツ屋 / 松浜 / 箕打 / 森 / 横山 / 余地 / 若緑
- かほく市内の駅
- 宇野気駅 / 横山駅 / 高松駅
- ※一部地域では対応出来ない場合がございますので、お電話にてお問い合わせください。
- ※地域によって、通常より到着時間がかかる場合がございます。
- ※対応エリアは急遽変更となる場合がございますので、ご了承ください。