札幌市手稲区の鍵屋が鍵のお困りを解決します
札幌市手稲区で鍵開け・交換・修理・作成等でお困りなら弊社鍵屋へお電話を!
家や建物のカギ

家の玄関ドアの鍵をディンプルキーに交換したい、マンションの鍵を無くしたので緊急の鍵開けをしてほしい等の住宅や建物のカギの事ならお任せ下さい。
交換や鍵開けの他、新規のカギの取り付けや鍵の修理や洗浄、カギ穴からの鍵作製も行います。
車やバイクの鍵トラブル

車やバイクの閉じ込めや鍵紛失による鍵作製をお考えなら弊社にお任せ下さい。
ドアやトランクの閉じ込めインロック解錠、シートのメットイン解錠、エンジンキー・シャッターキー等のカギ穴からの鍵作製にも急行します。
金庫の鍵紛失や番号忘れの鍵開け

金庫の鍵紛失・ダイヤル番号や暗証番号忘れのトラブルはすぐにお電話を!
家庭用の小型金庫やキャッシュボックスの鍵開けやシリンダーの交換、業務用の耐火金庫・防盗金庫の新規の鍵作製や番号変更、テンキー式やマグネット式金庫の修理など様々な金庫に対応可能ですので、お困りが発生したらお電話にてお問い合わせください。
ロッカーやスーツケース等、あらゆるカギに対応

カギがついている物であればなんでもご相談ください。
タンスやキャビネットのカギ修理、スーツケースやロッカーのダイヤル解錠、物置にカギを設置したい、郵便受けの鍵が古くなってきて使いづらいので交換してほしい等、なんでもご相談ください。
雪国に多い鍵トラブル

寒くなり雪が積もる時期になると鍵のトラブルが多発します。なぜ、寒くなると鍵のトラブルが増えるかというと理由は二つあります。
1つは寒さによって鍵穴が凍り、凍結することがあるからです。 2つ目は雪が積もることによって外出中に家の鍵を落としても見つけられない。
このような理由で雪が降る寒さがやってくると鍵屋さんは忙しくなります。
当鍵屋は、このような鍵のトラブルが発生した現場まで作業車で駆け付けて鍵開けや修理・交換、凍結した鍵穴の解凍等も行いますので、お電話にてご依頼ください。

車の鍵穴が凍ってしまい鍵がささらない、家から帰ってきたらシリンダーが凍結して鍵が回らない、等の鍵穴が凍結して困った経験多いのではないでしょうか。特に車やバイク、玄関フードの鍵は冷たい空気が直接触れる場所なので、このようなトラブルが起こりやすいです。道民であれば、凍結防止スプレーを利用されている方が多いと思いますが、出張や転勤で内地から来られた方は知らないでしょう。
もし、玄関の鍵が凍ってしまい家の中に入れなくなった場合は当鍵屋にご依頼ください。すぐにスタッフが駆け付け、カギの開錠を行います。

学校帰りにカバンに付けたキーホルダーやポケットに入れたはずのハンカチを落としてしまい雪が降り積もって探すのを諦めた経験、道民であれば一度はあるのではないでしょうか?鍵の場合も同じです。雪の降る日に屋外で鍵を失くしてしまうと諦めるのが無難。しかし、そのままでは家の中に入れませんので、ここで当鍵屋の登場です。出張専門の鍵屋ですので365日営業して、お客様が紛失した玄関鍵の開錠やキーの作製、ご希望であればシリンダーの交換も行います。
札幌市手稲区の鍵のお困りに急行します!
施工事例1
- 施工箇所
- 戸建て玄関のカギ
- 施工エリア
- 北海道札幌市手稲区曙十条
- お客様のご要望
- 引っ越しをしたので、引っ越し先のカギを交換しておきたい。
カギ以外にも壊れている部品があるので見てほしい。 - 施工内容
- SHOWAのCL同一の玄関で、アルビスタという扉です。
ピンシリンダーの二個同一が現在ついていますが、お客様のご希望はディンプルキーがいいとのことなので、カバエースの3241CLシリンダーを二個同一にして取り付けで決まりました。
他に、CL錠前のラッチが壊れており、全く機能しなくなっていたので、錠前の交換も一緒にご案内させていただきます。そちらもご依頼いただいたので、錠前とシリンダー二ヵ所の交換で決まりです。60分程度で取り付け完了です。 - 担当者からのコメント
- KABAのカバエースシリンダーを使用して同一でご用意致しました。他の部品だとだいたい取り寄せになると思います。
施工事例2
- 施工箇所
- 築10年程度の戸建て
- 施工エリア
- 北海道札幌市手稲区手稲本町六条
- お客様のご要望
- カギを紛失してしまったため交換してほしい。
- 施工内容
- 玄関のシリンダー2箇所交換の作業です。もともとついていたカギはGOALのD9シリンダー同一で、TX仕様です。お客様のご希望は上下が同じシリンダーで、すぐに交換してもらえれば良いとのことでした。
在庫を確認してみると、カバエースの3258シリンダーが2つあります。こちらの商品はカムの長さの調整がだいぶ自由なので、取り付けに適しています。
カムの長さ調整と、引き足の調整など、細かく調整する部分がありましたので、1時間ほどかかりましたが、無事に取り付け完了できました。 - 担当者からのコメント
- カバエース3258シリンダーはTXやLZなど、取り付け対応できる種類が多いので重宝します。
ただ、普通のカバエースシリンダーより少し高いのでご注意を。
- 子供や認知症のおじいちゃんが出ていかないか不安!
- 目を離した隙に玄関の鍵を開けて幼い子供や老人が外に飛び出し徘徊しないか心配…
日中は大丈夫だが、深夜寝静まった時に面倒が見切れない… - 徘徊防止策のできる鍵をご紹介!
セーフティサムターンで内側にも鍵を!
お年寄りの徘徊防止に作られたセーフティサムターンは子供の飛び出しにも役に立ちます。
これは扉の内側にある「つまみ」を鍵にしてしまう方法です。鍵をもつ必要がありますが、つまみを回して勝手に外に出る事を防止できます。
- おすすめのサムターン
- KABAのセーフティサムターンが有名です。
徘徊防止だけでなく泥棒対策にもなります。
玄関扉にガラスが付いているとそこを割って直接サムターンに触れて開けたり、隙間に針金を入れ開けようとする不正解錠を防ぐ事ができます。
セーフティサムターン以外にも補助鍵の取り付けやつまみ自体に鍵をとりつける方法等もございますので、お電話からご相談ください。
札幌市手稲区の対応エリア
- 札幌市手稲区の対応地域
- 曙一条 / 曙二条 / 曙三条 / 曙四条 / 曙五条 / 曙六条 / 曙七条 / 曙八条 / 曙九条 / 曙十条 / 曙十一条 / 曙十二条 / 明日風 / 稲穂一条 / 稲穂二条 / 稲穂三条 / 稲穂四条 / 稲穂五条 / 金山一条 / 金山二条 / 金山三条 / 新発寒一条 / 新発寒二条 / 新発寒三条 / 新発寒四条 / 新発寒五条 / 新発寒六条 / 新発寒七条 / 手稲稲穂 / 手稲金山 / 手稲富丘 / 手稲星置 / 手稲本町 / 手稲本町一条 / 手稲本町二条 / 手稲本町三条 / 手稲本町四条 / 手稲本町五条 / 手稲本町六条 / 手稲前田 / 手稲山口 / 富丘一条 / 富丘二条 / 富丘三条 / 富丘四条 / 富丘五条 / 富丘六条 / 西宮の沢 / 西宮の沢一条 / 西宮の沢二条 / 西宮の沢三条 / 西宮の沢四条 / 西宮の沢五条 / 西宮の沢六条 / 星置一条 / 星置二条 / 星置三条 / 星置南 / 前田一条 / 前田二条 / 前田三条 / 前田四条 / 前田五条 / 前田六条 / 前田七条 / 前田八条 / 前田九条 / 前田十条 / 前田十一条 / 前田十二条 / 前田十三条
- 札幌市手稲区内の駅
- ほしみ駅 / 星置駅 / 稲穂駅 / 手稲駅 / 稲積公園駅 / 軽川駅 / 新川駅
- ※一部地域では対応出来ない場合がございますので、お電話にてお問い合わせください。
- ※地域によって、通常より到着時間がかかる場合がございます。
- ※対応エリアは急遽変更となる場合がございますので、ご了承ください。